上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
【ソウル=篠ケ瀬祐司】韓国紙、朝鮮日報は27日、韓国政府当局者の話として、韓国政府が近く、旧日本軍慰安婦問題を話し合う仲裁委員会の設置を日本政府に提案する方針だと伝えた。
設置可能性は低い見込み。韓国政府が元慰安婦問題での日本側の対応を求める姿勢を、国内外にアピールする狙いもあるとみられる。
1965年の「日韓請求権および経済協力協定」は、請求権に関する問題は「完全かつ最終的に解決された」としている。協定解釈などで両国間に紛争が起きた場合、まず外交上の経路を通じて解決を目指し、それができなかった場合は仲裁を求めることができると定められている。
憲法裁判所が2011年8月30日に、元慰安婦らが日本政府に損害賠償を求める個人請求権について、韓国政府が日本と交渉しないのは違憲だと判断。これを受けて韓国政府は日本側に協議開始を求めているが、日本側は解決済みとの立場で、話し合いは行われていない。
韓国、日本に仲裁委設置提案か 慰安婦問題で
どうも韓国という国は国家間の取り決めや国際ルールを守らない国みたいですね
日韓基本条約の締結時に日本は韓国側に数兆円の金を渡しており、韓国側はそのお金から必要な人間に金を分配すると言っています
その金を韓国政府が流用し、韓国人に支払われなかったというだけの話なのですから、日本に再度、金を寄こせというのは大きな違いです
※この記事に載せている画像、文章等の著作権はそれぞれの著作権者に帰属します。当記事に載せている画像、文章等はあくまで研究目的の引用であり、著作権・複製権・翻訳権その他権利を侵害するものではありません。
報道・批評・研究目的の引用については著作権法第32条において保護されております。
テーマ:韓国 - ジャンル:海外情報
- 2012/08/28(火) 10:23:24|
- 反日
-
| トラックバック:0
-